目次
今回は、
「スーパーイワシ缶(醤油)」と「スーパー麺(細麺)」を使った、
パスタメニュー。
「イワシ缶と梅の玄米和風パスタ」
梅と大葉で暑い季節にも食べやすい和風の玄米パスタ。
時短・簡単にできるレシピをご紹介いたします。

材料(1人前)
- イワシ缶(醤油):1/2缶
- スーパー麺(細麺):1袋
- にんにく:1かけ
- オリーブオイル:大さじ1程
- 梅干し:1粒(お好み) ※梅肉でも
- 大葉:5枚程
- 水:100cc
作り方
- フライパンでにんにくとオリーブオイルを熱し、香りを立たせる
- イワシ缶(醤油)を汁ごと加え、中火で1〜2分ほど炒める。
- 100ccの水を加え、ほぐしたスーパー麺と梅を入れる。
- 約2〜3分、水気を飛ばしながら麺がしんなりするまで火を通す。
※お好みの固さでお時間は調整ください。
- 器に盛り、大葉をたっぷり乗せて完成。



青魚のDHAやEPAも摂れる和風パスタ。
味付きのイワシ缶(醤油)を使うことで、
細かい味付けもナシで作れます。
元々、魚臭さの少ないスーパーイワシ缶ですが、
気になる方は少しの生姜やお醤油をプラスするのもオススメです。
常備できるもので作れるヘルシーレシピですので、ぜひお試しください。
※スーパーイワシ缶(醤油)のには小麦が使われている醤油を使用しているため、
小麦アレルギーをお持ちの方はご注意ください
今回使った商品はこちら
●スーパーイワシ缶(醤油)
●スーパー麺