目次
今回は、
「スーパー麺 ビーツ」を使った、
パスタメニュー。
「まいたけのペペロンチーノ」
「奇跡の野菜」「食べる輸血」と言われる
スーパーフード「ビーツ」を練り込んだグルテンフリー玄米麺で、
彩りも鮮やかでヘルシーかつ、
時短・簡単にできるレシピをご紹介いたします。

材料(1人前)
- スーパー麺 ビーツ…1人前
- 塩と砂糖…各小さじ半分
- まいたけ…半パック
- パスタの茹で汁…大さじ1
- *オリーブオイル…大さじ半分
- *にんにくのすりおろし…小さじ1
- *アンチョビペースト…小さじ1
- *一味唐辛子…少々
- +レモン汁…大さじ半分
- +醤油…小さじ半分
- +こしょう…少々
作り方
- お湯を沸かしながら、フライパンに*を全て入れて弱火で温め、
香りが出たらまいたけを入れて火を止めておく
- お湯が沸いたら塩と砂糖を入れてパスタを90秒茹で、
湯切りしたら中火にしたフライパンに入れる
※茹でる時に塩を入れると味わいが良くなり、
砂糖をいれると湯切りしても麺同士がくっつきにくくなります。
- 舞茸がしんなりするまで炒めたら、+を加え炒め合わせる
※炒めている間に水分が少なくなったらパスタの茹で汁を加えてください
- お好みでイタリアンパセリやレモンを添えて完成!



オイルパスタですが、
レモンで後味サッパリといただけます。
いつもとはちょっと違う、
彩り豊かなパスタメニュー、
ぜひ試してみてください。
今回使った商品はこちら
●スーパー麺 ビーツ