目次
「安全性で選びたい、日常生活の除菌剤」でご紹介した通り、高い除菌効果を持ちながら、アルコールフリーで手肌に優しく、口に入っても体に影響を及ぼさないのが「銀イオン水」です。ここでは、その銀イオン水が、どのようなメカニズムで除菌を行っているのか、また消臭効果の高さにも迫ります。
銀イオン水の除菌の原理
除菌効果がある銀イオン水ですが、なぜそのような効果を発揮するのでしょうか。
理学博士 大西守氏の見解では、
「銀イオンは微生物の周りを鎖状に取り囲んでいるプロテオグリガン(糖鎖)というものに反応して鎖を切る働きがあります。微生物は内圧が高くなっているため、プロテオグリガンが切られることで破裂して死滅します」とのことで、結果として微生物(菌)を殺菌することになります。
他にも酵素阻害説があります。銀イオンはピコサイズと小さいため、ミクロンサイズの細胞膜の隙間も簡単に通過し、最近の心臓部である酵素を破壊することで死滅させるというものです。
このようにメカニズムには諸説ありますが、銀イオンの殺菌効果について様々な研究が行われており、除菌効果が証明されています。
多種の細菌に対して効果を発揮する
銀イオン水の殺菌効果をテストした結果、ほとんどの病原体に対して殺菌効果があることが証明されています(銀イオン水の殺菌効果)。
しかし株式会社メイプルバイオラボラトリーズの試験結果をご紹介した通り、大腸菌や黄色ブドウ球菌に対して除菌能力は発揮されていますが、公表されている参考文献では、アリゾナ大学のレポートがあります。効果の認められた細菌とウィルスの中でも代表的なものを抜粋すると、このようになります。
- ブドウ球菌:膿皮症、中耳炎、肺炎・敗血症・心内膜炎・骨髄炎などを引き起こす。食中毒の原因にもなる。
- サルモネラ菌:チフス性疾患や急性胃腸炎を起こし、髄膜炎・関節炎などを引き起こす。食中毒起因菌。
- 赤痢菌:細菌性赤痢を起こし、水を介して経口感染する。大腸粘膜細胞内に侵入して、化膿性炎症を起こす。
- クレブシェラ:気道・尿路などから感染し、敗血症を起こす。
- レジオネラ菌:水中あるいは土中に存在し、人が飛散した水滴を吸引することにより(気道感染)、肺炎などを起こす。
- シュードモナス:水中に分布。多くの菌種が消毒剤・紫外線・抗菌剤に抵抗性を持ち、難治性感染症の原因になりやすい。
- ポリオウイルス:小児麻痺を起こす。経口的に感染して咽頭や腸管で増え、その後血中に出て中枢神経系に達し、主として脊髄前角の運動神経を破壊し、四肢に麻痺を起こす。
- ロタウィルス:乳幼児の下痢症(仮性コレラ・白痢)、学童の集団下痢症の主な原因ウィルスである。
- ヘルペスウィルス:持続感染を起こしやすく、水痘や帯状疱疹ウィルスを含む。
これ以外にも多くの細菌に効果があることが認められており、幅広い菌やウィルスに対応できる点も銀イオン水の強みと言えます。
消臭効果
除菌効果だけではなく消臭効果が高いことも銀イオン水の特徴です。
臭いが発生する理由のひとつとして、汗や皮脂、タンパク質などを細菌が分解する時や、細菌が大量繁殖する際に発生する成分があげられます。
この臭いの原因菌を退治することで、菌が原因となる臭いの発生を防ぐことができます。
環境省が指定する8大悪臭というものをご存知でしょうか。
- アンモニア:トイレ臭、尿臭
- 硫化水素:トイレ臭、卵・野菜の腐敗臭
- メチルメルカプタン:野菜の腐敗臭
- 硫化メチル:野菜の腐敗臭
- 二硫化メチル:野菜の腐敗臭
- トリメチルアミン:魚の腐敗臭
- アセトアルデヒド:タバコ臭、二日酔い時の大衆
- スチレン:プラスチックを燃やした臭い
こちらに対して、銀イオンを使った消臭試験も株式会社メイプルバイオラボラトリーズにて行われました。
試験内容としては、濃度6ppm(10倍希釈)の銀イオン水を噴霧した場合の、8大悪臭に対する臭気の減少度合いを見たものです。

結果、大半の悪臭を3時間以内に軽減、またはなくすことが可能であることがわかりました。
中でもアンモニアとスチレンは噴霧3時間後に悪臭がゼロに、二硫化メチルは30分後にはゼロになることがわかっています。
ただ、噴霧してからだいたい15分後に効果が現れ出すため、即効性があるとはいえません。しかし、アルコール不使用のため揮発していかないため、効果が持続するのが特長でもあります。
例:カーテンに噴霧すると消臭効果は1週間持続
もし、急いで消臭したい場合は、銀イオンをお湯で薄めて噴霧すると良いでしょう。10度加温することで、反応速度は2倍になります。
空間除菌にも使える銀イオン
空間に銀イオンスプレーを噴霧すると、塵に付着して存在している空中浮遊菌のプロテオグリガンと反応し、除菌をします。そのため、水で薄めた銀イオン水を加湿器に入れて使うことで、空間に浮遊する菌も除菌し続けることができます。アルコールフリーで手肌にも優しく、口や目に入っても問題がないため、赤ちゃんがいるご家庭でも安心して使うことができます。
ちなみに、ダニやノミへの効果はありません。単細胞の細菌には効果を発揮しますが、ダニやノミといった、複合の組織を持つものは殺すことができません。しかし、ダニやノミが餌にする単細胞の細菌やウィルスを除菌するため、結果的にダニやノミの発生を抑える効果は期待できるでしょう。
銀イオン水の除菌・消臭効果を活かそう
銀イオン水に関する、除菌・消臭効果について詳しくお伝えしてきました。
様々な菌や様々なものに対する、除菌効果・消臭効果が証明されており、生活の中で様々な場面で活用できるアイテムです。
ぜひこの機会に生活の中に取り入れてみてはいかがでしょうか。
ouca.shopで購入できる 銀イオン関連商品はこちら
除菌 銀イオン携帯用スプレー 100ML:
https://ouca.shop/products/mm-jokin-ag-spray-100ml
除菌 銀イオン 加湿器用 300mL:
https://ouca.shop/products/mm-jokin-ag-humidifier-300ml
除菌 銀イオン 加湿器詰替用 650mL:
https://ouca.shop/products/mm-jokin-ag-humidifier-650ml